![]() |
碧南市臨海公園 |
私はというと、この夏に最高気温を記録した岐阜県多治見市のお隣の県、愛知県の碧南市に行ってきました。名古屋は36℃くらいでしたが、広島では体験できない溶けそうな暑さでした。
その名古屋から電車で1時間、碧南市に到着です。真っ青な南の空をイメージさせる、いかにも暑そうな地名です。写真は碧南市臨海公園の時計塔です。
時間は午後の1時30分。温度計を持参していませんでしたが、40℃はあったように感じました。
太陽が頭の真上にあって、その近さを感じさせました。駅から公園まで、誰ともすれ違いませんでした。地元の人はさすがに出歩かないようです。
さて、なぜ碧南に行ったのか。
大学の野球部の後輩が西日本の大会に出場したので、応援に行ったのです。2試合とも熱戦でしたが、実際熱かった。行った日は1時30分から6時まで。翌日は11時30分から2時30分まで炎天下で座っていました。
選手は試合の半分はベンチで休息できますが、スタンドはまったく日陰が無く、天日干しの状態でした。
真の暑さを実感し、これも良い体験だったと思います。
試合は2連勝で、準々決勝に進みました。